WAITINGROOMは、様々なメディアを横断しながら表現する最新鋭のコンテンポラリーアートを紹介することを目的に、2010年秋に恵比寿にオープンしました。ギャラリーのフォーカスは、世界を独自の視点で観察し、作品を通して新しいアイディアやコンセプトを多角的に表現する若手作家を中心に紹介しています。また、拠点のギャラリー外でも、継続してディスカッションの場を設けるために、トークイベントやシンポジウム・ワークショップなど、アートに関わる多岐に渡った企画に精力的に取り組んでいます。 「ギャラリーは入りづらい」というイメージを一掃するために、ギャラリーの名前にもなっている「WAITINGROOM(待合室)」という性格に焦点を当てた空間作りをし、鑑賞者とギャラリスト、アーティストの間に自然と会話が生まれるような雰囲気作りに力を入れています。また、月曜日には17〜23時というギャラリーとしては異例の営業時間を設け、お仕事帰りのお客様の憩いの場となっています。