|
 |
|
 |
|
 |
 |
2578件の情報が登録されています。(11〜20件目/2578件) |
2020年11月12日 美術
|
起業家アーティスト
ーーーーーーーーーーーーー
平秀信、初の「個展」開催
ーーーーーーーーーーーーー
12月4日、5日に個展やります。
なんちゃっての素人
アーティストですが、
「頑張ればここまでできるんだ〜」
というのをみていただければ嬉しいです。
個展の詳細はこちらから:
https://kick-start.jp/tkm/art/
(※ 先着特典あり)
|
|
2020年11月10日 美術
|
青木大祐
青木大祐(あおき・だいゆう)
1974年生まれ 東京を拠点に活動
2018年 東京綜合写真専門学校卒業
自身の身体を題材にしたセルフポートレート作品を制作している写真作家。
写真にカビを発生させる独自技術「moldsculpture」を用いて表現を行なっている。
|
|
2020年11月10日 その他
|
林田ドロロウ
オリジナルの植木鉢を制作しています。
|
|
2020年11月06日 美術
|
安田薫
現代絵画を中心に個展・グループ展等で作品を発表しています。
|
|
2020年11月06日 美術
|
谷口月冲
日本画を軸に、制作・活動をしています。
|
|
2020年10月26日 美術
|
紫舟
日本の伝統文化である「書」を、絵、彫刻、メディアアートへと昇華させ、文字に内包される感情や理を引き出す。その作品は唯一無二の現代アートであり、日本の思想や文化を世界に発信している。
|
|
2020年10月21日 美術
|
一般社団法人Evolve Art & Design Japan
私たちは、新しい価値を開拓し、日本の芸術やアートの進化に貢献していきます。
EVOLVE ART&DESIGN JAPANは、日本のアートやデザインの活性化を図るために、アーティストと人や企業との橋渡しをします。ひとつの概念や過去の常識に縛られることなく、これから世の中の進化によって生まれてくる新しいジャンルや、まだ見出されない「こと」や「人」の価値に目を向けて、新しいチャンスの場やマーケットを開拓し新しい価値を創造していきます。
|
|
2020年10月12日 美術
|
KAZZ
京都そして東京から世界へ。人のカタチの美しさを一本の線で表現するクロッキイストKAZZは文化芸術都市である京都を本拠地として活動している。伝統やアカデミズムに軸足を置きながら産業都市でもある京都でデジタル時代のルネッサンスをクロッキーで表現する。
東京都が世界に向けて発信した『アニメの教科書』でKAZZの技法は紹介され、世界にファンも多い。アーティスト活動の傍ら、デッサンアトリエ「路樹絵」の主宰として、また美大や専門学校でデッサンの教鞭をとる顔も持つ。
|
|
2020年10月12日 美術
|
Nicolai Bergmann
フラワーアーティスト。デンマーク出身。スカンジナビアン・スタイルのセンスと、細部にこだわる日本の感性を融合させ、フラワーデザインの世界でユニークな作品を発表し続けている。活動の幅は広く、ファッションやインテリアの分野でも世界有数の企業と共同デザイン・プロジェクトを手掛けている。現在、国内外に14店舗のフラワーブティック、2つのカフェ、アート・ギャラリーなどを展開。著書に「いい我慢〜日本で見つけた夢を叶える努力の言葉〜」(あさ出版)。
|
|
2020年10月09日 美術
|
あーさ
1999年 東京都生まれ
「動物も人間と同じく一人ひとり個性がある」ことをコンセプトに個性的でキュートな動物を描く。油絵具やアクリル絵の具を用いた繊細な毛や羽の表現、引き込まれる優しい動物たちの目が特徴。
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
 |